본문 바로가기
ニュース 상세보기 - 제목, 내용, 파일 제공
全国初の特別地方自治体「忠清広域連合」、発足100日目を迎える
내용 地方自治30周年の成果、新たな地方分権モデルを提示

忠清圏の4つの市・道が力を合わせ、全国で初めて設立した特別地方自治体「忠清広域連合」[連合長:キム・ヨンファン]が、4月9日に発足から100日を迎える。

この連合は、「地方の時代の自治分権実現と地域中心の均衡発展を先導する韓国代表メガシティの造成」を目標としており、交通インフラ、産業経済、社会文化という大きな枠組みでの超広域業務を推進している。

超広域な協力ガバナンスを構築するため、2月に4市道と連合が参加して革新政策を共有することを目的とする政策討論会を開催しており、これを皮切りに忠清圏の主要課題について話し合う実務協議会を本格的に稼働させる計画である。

※ [共同実務協議会]4市道の企画調整室長及び連合事務処長

また、忠清圏のさまざまな観光名所を1つにまとめた広域観光商品である「広域ツアーパス」や「広域シティツアー」を開発・運営しており、忠清圏の4市道にある8つの有料施設の利用料金について相互割引を行うべく、市道条例の改正を進めている。

* [大田]長泰山自然休養林、万仞山自然休養林、[世宗]世宗合江キャンプ場、転月山国民余暇キャンプ場、[忠北]鳥嶺山自然休養林、青南台、[忠南]安眠島自然休養林、安眠島樹木園

世界の広域連合との国際交流を構築し、さまざまな国際交流事業を推進することで、グローバル競争力を強化し国際ネットワークの拡大を図る予定である。

さらに、忠清圏を一つに繋ぐ広域交通網の構築と、韓国の中心であり忠清圏の代表的な拠点空港である清州国際空港の民間専用滑走路新設に向けて、4市道が協力し積極的に対応していく方針だ。

忠清広域連合のサクセスフルな定着と継続的な推進力確保のため、国会や中央省庁を対象に財政支援と制度改善に関する建議を積極的に行っており、中央政府との協力強化、法・制度の整備、超広域事業の新規予算確保などを通じて、連合の役割と機能をさらに拡大していく計画だ。

キム・ヨンファン連合長は「地方自治30周年を迎え、長い議論の末に実現した特別地方自治団体である忠清広域連合の発足自体が大きな意味を持つ」と述べ、「自治体間の利害関係が少なく、協力による相乗効果が大きい分野を優先的に発掘して事業化し、560万人の忠清圏住民が実質的な変化を実感できるよう努めていく。また、十分な対話の場を設け、大韓民国の新たな地方分権モデルとして持続的に成長していくために最善を尽くす」と語った。
파일