본문 바로가기

投資の手続き

담당자정보

  • 부서 : 기획행정부
  • 문의전화 : 043-220-8315

投資の手続き

投資の手続き - 1手続き.投資意向書の受け付け 2手続き.投資提案書の提出 3手続き.投資提案書の審識 4手続き.協議(Negotiation)
5手続き.事業施行者の指定 6手続き.土地の契約 7手続き.事業認許可の取得
1手続き.投資意向書の受け付け
1手続き.投資意向書の受け付け - 主な内容, 支援事項
主な内容 支援事項
  • 投資提案書(事業計画書)の提出
  • 投資意向書(LOI)の提出
  • 実行能力証明資料の提出
  • 投資者及びコンソーシアム参加業者らのBusiness Information Memorandum
    → 会社の現況、実績、財務状態、組織、
    内部協約書など) 財源調達計画及び
    金融機関が発行した証明資料など
  • 事業関連の各種情報のご提供
2手続き.投資提案書の提出
2手続き.投資提案書の提出 - 主な内容, 支援事項
主な内容 支援事項
  • 事業の目標及び背景
  • 開発計画(コンセプトの設定、導入施設、開発戦略、建築計画・図面など)
  • 財源調達及び投入計画:自己資本、他人資本
  • 事業施行方案及び構造
  • 事業性の分析結果及び波及効果
  • Project Management
    • 事業工程の管理計画
    • Risk Management
    • 否定的効果の低減対策
  • 資金の回収及び償還計画
  • 管理∙ 運営方案
    • 敷地、施設管理、処分、販売など
    • Brand 及び Tenantの誘致など
  • 希望する場合は国内のパートナーをご紹介
    • 施行·施工。法務、会計、コンサルティング、金融機関など
  • インセンティブ及び行政サービスなどの支援事項のご案内=
3手続き.投資提案書の審識
3手続き.投資提案書の審識 - 主な内容, 支援事項
主な内容 支援事項
  • 投資提案書の妥当性の分析及び適正性の審議
  • 投資家の実行能力の検証
  • 実行能力があると認められる場合には優先交
    渉対象者として選定
  • 信用照会の実施
  • Consortium 参加業者の意思および資金調達可能性の確認(決定権者との面談など)
4手続き.協議(Negotiation)
4手続き.協議(Negotiation) - 主な内容, 支援事項
主な内容 支援事項
  • 協議による交渉アジェンダの設定
  • 投資に関する原則の協議
    (MOU or 実施協約 基本協約)
5手続き.事業施行者の指定
5手続き.事業施行者の指定 - 主な内容, 支援事項
主な内容 支援事項
  • 投資の投資先行手続きの履行:
    施行組織の構成の完了など
  • 事業施行者の指定:
    外国企業またはコンソーシアム
  • 投資の手続きの履行 :
    • ①投資の申込み
    • ②早期の資金導入
    • ③資本金の納入
    • ④SPCの設立 or 支社の設置
    • ⑤外国人投資企業の登録
  • SPC 設立に関するご案内
  • 法務、会計などの諮問など
6手続き.土地の契約
6手続き.土地の契約 - 主な内容, 支援事項
主な内容 支援事項
  • 土地鑑定評価
  • 土地契約及び契約金の納付
  • 残金納付後、所有権登記の移転
  • 国・公有財産の売却及び貸付けの随意契約
  • 長期納付、賃貸料の減免など
7手続き.事業認許可の取得
7手続き.事業認許可の取得 - 主な内容, 支援事項
主な内容 支援事項
  • 環境への影響評価の実施、実施計画の承認
  • 設計及び建築審議許認可の取得
  • 工場設立の着手、敷地造成(土木工事)の着工
  • PM 指定及びサービスのご提供
  • SOC施設の支援

投資制度

外国人(外国人投資法 第2条、施行令 第2条)

  • 外国国籍を保有する個人
  • 外国の法律によって設立された法人(外国法人)
  • 国際協力機構
    • 外国政府による対外経済協力業務の代行機関
    • IBRD, IFC, ADBなどの開発金融に関する業務を取り扱う国際機構
    • 対外投資業務の取扱い、または代行する国際機構
  • 大韓民国の国民として外国の永住権を取得した者

外国人投資類型(外国人投資法 第2条 4項、外国人投資法施行令 第2条 2項)

  • 国内企業の株式または資本の取得
  • 議決権のある株式総数または出資総額の10%以上を所有する場合
  • 10%未満を所有し、次のような契約を締結する場合
    • 役員を派遣または選任できる契約
    • 1年以上の原資材または製品を納品し、または購買する契約
    • 技術の提供、導入または共同研究開発契約
    • 主な施設 : 医療観光施設、観光リゾート施設、教育R&D施設
  • 投資金額(2人以上の外国人と共に投資する場合の1人当たりの投資金額)は1億ウォン以上

長期借款

  • 外国人投資企業の海外親企業
  • 外国人投資企業の海外親企業と次のような資本出資関係のある企業が当該外国人投資企業に 貸し付けする5年以上の借款
    • 海外親企業に50%以上の資本投資した海外企業
    • 海外親企業が50%以上投資した場合で、
      • 海外親企業に10%以上の資本投資した海外企業
      • 海外親企業が50%以上の資本投資した海外企業
      • 海外親企業に50%以上の資本投資した海外企業に50%以上の資本投資した海外企業